南相馬市民と親睦交流会2014年3月11~12日

≪南相馬市のみなさまと久しぶりに親睦を深めました≫
桜井勝延市長をはじめ職員のみなさま、いつもありがとうございます。
東日本大震災から3年の節目に、お伺いさせていただき、お会いさせていただきまして ありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
震災後から簡易宿泊をはじめた  農家民宿 いちばん星に宿泊
愛情たっぷりの手料理が最高においしくて幸せになれます
みなさまも、ぜひお泊りください。
http://www.ichibanboshi-minamisoma.org/katudo.html#noumin
今回は7か所の仮設住宅を訪問させていただきました。
いつも快く迎えていただきましてありがとうございました。

これまでの記録

2016年3月10~11日 震災復興6周年復興祭小浜心の駅
2017年3月11~12日 東日本大震災から6年の南相馬市へ
2016年3月11~12日 自治会長さんとのご縁で、小高駅近くの公営復興住宅集会場で お茶のみ交流会開催いたしました。
2016年10月23~25日 小浜町のみんなでお茶のみ交流会を開催しました。
2016年7月 日 福島県南相馬市小高区が避難指示解除になりました
2016年6月19~21日 小浜「心の駅」のある小浜海岸は竜宮岬と青い海、青い空
2016年3月11~12日 震災復興5周年南相馬応急仮設住宅心の駅で交流会
2016年3月10~11日 震災復興5周年復興祭小浜心の駅
2015年11月24~26日 南相馬市の応急仮設住宅でお茶のみ交流会
2015年10月25~27日 小浜のみなさんの笑顔は、未来をつくる原動力
2015年8月4~6日 南相馬市「心の駅」メンテナンス
2015年6月13~15日 いわき市みなさんの笑顔は、未来をつくる原動力
2015年3月12~13日 南相馬市民と親睦交流会
2015年3月11~12日 3.11から5年「復興祭」おばま心の駅の会
2014年3月11~12日 南相馬市民と交流会
2014年3月10~11日 3.11から3年「復興祭」おばま心の駅の会
2013年10月26~28日 「小浜心の駅」のメンテナンスと交流会
2013年10月11~13日 南相馬いちばん星フェスタ
南相馬心の駅メンテナンスと交流会
2013年7月26~28日 「小浜心の駅」のメンテナンスと交流会
2013年3月12~13日 2013年復興祈念「南相馬市仮設住宅」
2013年3月10~12日 2013年復興際「小浜心の駅の会」
2012年10月25日 権現沢心の駅オープン
2012年10月25日 牛河内第3心の駅オープン
2012年10月24日 寺内第2心の駅オープン
2012年9月10日 魚沼心の駅オープン
2012年8月5日 小池第一心の駅オープン
2012年8月5日 小池長沼つながろう心の駅オープン
2012年8月4日 角川原心の駅オープン
2012年6月6日 復興のひまわり
2012年3月12日 「南相馬市のみなさまへ」小千谷小学校 他
2012年3月11日 小浜心の駅で復興祈念
2011年11月23日 心の駅スタンド設置
2011年7月24日 おばま心の駅オープン
2010年8月11日 木沢心の駅オープン
2009年6月14日 第24回田麦山ロードレース 支援
2009年5月10日 第15回Bフリーランニングin長岡 支援
2009年4月12日~14日 天竺桜まつりを開催
2008年11月1日 第2回地域復興交流会 心の駅を開催
2007年11月 第1回地域復興交流会 心の駅を開催
2007年8月
中越沖地震発生後、初出動